it’s a nice night

海外記事より。NINのライブレビューです。”It’s a nice night, isn’t it?” ってMCで言われても、どう返事をしたらいいんですか。


ショーは、すさまじい照明も含め、実にハードなものだったそうです。レッドカード退場も出そうです。ほとんど体力勝負だなあ。「かつてのゴスのアイコンは、まるでデルタフォースの軍事教練の教官のようだった」怖すぎます。デッドソウルズを「俺の好きなバンドだ」ですって。いいなあ、最近のセットは、シングルでしか聴けないようなレアバージョンを演りまくりじゃないですか。やはり今回のアルバムツアーの集大成の意味もあるのでしょうね。ベラルゴシ「昼間の吸血鬼」だからそれを言うなって・・・(前回のリユニオンの東京フォーラムは良かったなあ・・・あれも全盛期過ぎてたけど)
そういえば、バウハウスは当時、確かマーフィーが高熱出してた間に残りのバンドがラブ&ロケッツを編成したのよね・・・。この場合ヴォーカルの立場は・・・。

こちらもNINのライブレビューです。言うに事欠いてマーフィー様をシリアル菓子の吸血鬼キャラに例えています。失礼じゃないですかっ、面白いけど!(ああ立ち直れない・・・) しかし見るほうも体力(とサングラス)が要りますねこれは。
き、気を取り直して。ピーター・マーフィーのオフィシャル・マイスペースで先日のNINとの共演の音源が聞けますよ。
http://www.myspace.com/petermurphymusic
海外記事より。トム・ぺティのファンであると公言しているトレント様ですが、トムのライブ会場で偶然見かけた人によると、「前の席に座った太めの中年男の動作を真似して面白がっていた」そうです。こらこら。
http://www.myspace.com/tompetty
英国Guardian紙より。こちらはTOOLのライブレビューです。「楽しくはないのだが特殊な雰囲気はある」まあ・・・確かに・・・。皮肉な英国メディアらしいですね。

海外記事より。Ditaが簡単に脱ぐ最近のセクシー・タレントに意義を唱えています。「あたくしは最後の1枚まで脱ぐことはありませんわ」別に見たくないし。
そういえばWIREにニッツァー・エヴさんが・・・。
Nitzer Ebb
WIRE


http://phoenix.craigslist.org/wan/168715026.html

こんな記事が。良く判りませんが、あのお方のお酒はそれなりに売れてるんですか?(フィラデルフィアに販売してくれという記事) アリゾナ州ってワインの輸出だか輸入だかを制限するめんどくさい州法がなかったっけ?カリフォルニアブランドは有名だけどなあ。
nin.comにレオがいる〜〜。

カテゴリー: 総合 パーマリンク