recoiled

トレント様がインタビューで自らのルーツを語っています。


多くのインタビューがありますが、ここまで率直に自らの音楽のルーツについて見つめなおした記事は珍しいと思います。NINのサイド・プロジェクトであるHow to Destroy Angelsは、元々は英国のインダストリアル・ユニットであるCoilのアルバムの名前から取られています。トレント様はそのユニットの主宰であり、インダストリアル・ミュージックの巨匠であるピーター(スリージー)クリストファーソンとは昔からの友人同士であり、互いに尊敬し合う関係であることを、このインタビュー内で語っています。また、ポップス畑出身の自分が、カレッジラジオを通じて様々な音楽に目覚め、やがてインダストリアルに傾倒していった過程についても率直に語っています。
ピーター・クリストファーソンにアルバム名の使用許可を取る一方で、共同作業も予定されていたそうですが、それはピーターの急死によって実現しませんでした。くれぐれも惜しまれます。
また、ピーターはNINの伝説的な、暴力的なミュージック・ビデオの「ブロークン・ムービー」の監督をしたことでも有名です。
こちらに記事があります。
http://thequietus.com/articles/14600-trent-reznor-interview-coil-nine-inch-nails
こちらに翻訳しました。よろしければ、お読みください。
http://www.marilynmania.com/Articles/coil_nin_2014.htm
文中に出てきたリミックス・アルバム、Recoiledはこちらです。
<%Amazon(B00HDPXIIQ|m|3|default)%>
How to Destroy Angelsはこちらです。
<%Amazon(B00B1OWEVC|m|3|default)%>

スリージーによる映像はこちらにあります。ログインが必要です。
http://www.youtube.com/watch?v=7fLRCSUxUO8
http://www.dailymotion.com/video/xwcob_nin-broken-hq-version_music?start=6


2月25日のNINの日本公演が、プロフェッショナルのカメラマンによる撮影で紹介されています。みなさんも映っているかも知れませんね。
http://www.brooklynvegan.com/archives/2014/02/we_caught_nine.html


一方、NINとQOTSAは合同ツアーのためにオセアニアを回っています。こちらに音声インタビューがあります。
http://www.abc.net.au/triplej/media/s3957377.htm


管理人のツイッターアカウントはこちらです。チェックしてみてください。
https://twitter.com/rinforzato

カテゴリー: 総合 パーマリンク