message

Jane’s Addictionのオフィシャルで、トレント様のメールについてコメントしています。


http://www.janesaddiction.com/blog

Note from Eric
February 19, 2009
it started with a brief email. we had done the NME show a week or so earlier. it was an old friend of janes addiction; past present and future. he said (i just opened the actual email so i can quote it),
“Hey Eric – Fun set the other nite… I was wondering if you had some time to get together for a chat about the future….. I would love to have some direct straight communication if at all possible Let me know if we can chat or meet up sometime in the next few weeks.”
the word FUTURE stuck out immediately to me. the idea of janes addiction and the future. it resonated with me for two days before i returned his email. two more days later we met for a couple hours over coffee. i laid out my fears about stepping back in and he addressed them reasonably.
we spoke of not wanting to go do a bloated version of something we had done a long time ago. that the only way to go forward was to take it back. way back. to the beautiful dark spirit that got the whole story started. get in fighting shape. play some small clubs. try to write some new material.
there was even talk of trent at that point. someone with skill, cred, and a creative opinion that would garner respect from all of us. someone that might be able to wrangle the unruly clash of personalities if we tried to do some more recording. but that seemed conceptual. someone like trent.
hes busy doing his own thing. but a few days later i called our old friend again, “how real is the possibility of it being trent?” the reply was,”very real.” i found the possibility of it exciting. i was feeling excited about janes? what would a new song sound like? i started putting down some ideas. felt some good creative momentum. tried to get the ball rolling. but history being the precedent, interpersonal band relations immediately soured and we almost fucked it all away without getting it off the ground.
they convinced me to put away the idea of new songs and just play some shows let everyone get some good mojo going before trying to record anything again. ok. la cita. el cid. alright try again. trent is in. try to write/record with him followed by a tour. the opportunity to work with Trent and his team: alan moulder, atticus ross. they deliver in spades. there is much to be learned from them. but janes manages to almost implode again. so again, the answer is hit the road play some shows and see if we can keep it together and get some good mojo going.
nine inch nails. janes addiction. original lollapalooza. it makes perfect conceptual sense. nine inch nails will challenge us nightly to bring out our best. i consider it a challenge of the best kind. we will finish on our feet or die trying. but then i should let the boys speak for themselves. im eric. bass player.
-e.


エリックからのメッセージ
それは短いメールが始まりだった。俺たちはその1週間前にNMEのショウをやっていた。それは、過去と現在と未来の友人である、ジェーンズ・アディクションの仲間だった。彼はこう言った(俺は実際に引用できるようにそのメールを開いたところだ)
「やあ、エリック――この間は面白かったよ・・・ちょっと聞きたいんだが、そのうち、、将来について一緒に話し合うために会えないだろうか・・・俺は、できれば今後数週間のうちに、話をするか、直に会うか、何らかのダイレクトなコミュニケーションを取りたいと思っているんだ」
俺は将来と言う単語にピンと来た。ジェーンズ・アディクションと将来というアイディアに。俺は、メールに返信するまでの2日間、ずっとそのことが頭にあった。それから更に2日後に、俺たちはコーヒーを飲みながら2,3時間話し合った。俺はそこに戻ることへの恐れを説明し、彼はそれに合理的に対処した。
俺たちは、自分たちのやって来た事の水増ししたバージョンをやりたくないという事について話した。前進するための唯一の方法は、振り出しに戻る事だった。ずっと昔に。すべてのストーリーの始まった、ダークで美しい精神に。戦闘態勢に戻って。小さなクラブで演奏しよう。できれば新曲を作ってみよう。
それは、その時点でトレントも話していたことだ。我々全員から敬意を集めるだけの、技術と、信頼と、クリエイティブな意見を持っている彼が。もしも俺たちが幾つかのレコーディングを一緒にやったならば、手に負えない個性の衝突を起こし、口論は避けられないだろう相手だ。だが、それは名案にも思えた。トレントのような奴ならば。
彼は、自分自身の仕事だけで十分に多忙だった。だが、その数日後に俺は、再び自分たちの旧友に電話を掛けた。「トレント、実際にどれくらい可能性があるんだ?」その答えは「極めて現実的だ」だった。俺は、その可能性に興奮している事に気付いた。俺はジェーンズに興奮しているのか?新曲はどうなるんだろう?俺は幾つかのアイディアを溜め始めた。創作の手助けになりそうなものを。とりあえずやってみるだけだ。だが、それまでの例と同様に、バンド内の人間関係はすぐに悪化し、俺たちはそれを実行に移す以前に、もう少しで全てを投げ出すところだった。
彼らは俺に、新曲のアイディアを生み出させ、それを人前でプレイし、以前のように、何でもレコーディングしたくなるようないいムードを作れることを確信させた。オーケー。ラシータ。エルシド。いいとも、またやってみようじゃないか。トレントがいるんだ。奴と一緒に作曲してレコーディングし、続けてツアーもやろう。トレントと彼のチームと仕事をするいい機会だ、アラン・モウルダーと、アッティカス・ロスの。彼らなら確実だ。彼らから学ぶ事は沢山あるだろう。だが、ジェーンズはまたもや崩壊寸前だった。したがって、それは、我々が一致団結を維持して、ツアーとショウをやれるかどうか、その良いムードを維持できるかどうかに掛かっている。
ナイン・インチ・ネイルズ。 ジェーンズ・アディクション。 オリジナルのロラパルーザ。 それらはまさに完璧なコンセプトだ。ナイン・インチ・ネイルズは俺たちのベストを引き出すために、毎晩俺たちに挑戦するだろう。俺は、それが最高の種類の挑戦だと思っている。俺たちはそれに、必死の覚悟で自力で挑むつもりだ。だが、俺は連中にそれを証明させるべきだろう。俺はエリック。ベーシストだ。


Soundwaveのオフィシャルで、面白い忠告が出ています。
http://www.soundwavefestival.com/news/detail.aspx?ArticleID=33

Nine Inch Nails light show – Epilespy warning
Due to the intense strobe lighting and size of the Nine Inch Nails light show at Soundwave 09 there is the possibility that it may induce Epilepsy.

曰く、「NINの照明はストロボが凄いから、癲癇を起こす恐れのある人は注意してね」ですと。NINメンバーがポケモンの着ぐるみでも着るのか?最近色々ありすぎてヤケクソになってるからなあ、危ないなあ。
参考記事:
http://ja.wikipedia.org/wiki/ポケモンショック


マンソンがDownloadに出ます。リンプも来るのか。さっさとオーディションせんか。
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=114727
http://www.downloadfestival.co.uk/home/


IGNより。NINのトップ10アルバムですって。世間の評価はそういう事になっているのか。
http://music.ign.com/articles/954/954946p1.html
No.1 The Downward Spiral
<%Amazon(B000001Y5Z)%>
No.2 The Fragile
<%Amazon(B00001P4TH)%>
No.3 Pretty Hate Machine
<%Amazon(B000025WXZ)%>


Jane’s Addictionの復活ライブのレビューです。この勢いで、NINとの「NINJAツアー」も成功させて欲しいですね。(すごく不安なネーミングだけど)NINJAとかいうと、ステージにPusciferのニンジャが沸きそうで怖いなあ。
http://blogcritics.org/archives/2009/02/19/184356.php
<%Amazon(B000002LEE)%>


ダニーたんがアルバムのプロデュースをしたおかしな連中です。かぶりもの注意。程良くアホでとってもいいと思います。
http://www.myspace.com/hollywoodundead
ダニーたんのブログはこちら:
http://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=49912968&blogID=435118563
<%Amazon(B001CK04N0)%>
ところで、どこかのニンジャが来るかな?(噂あり)


引き続きコメント、クリック等よろしく。掲示板にも書いてね。




カテゴリー: 総合 パーマリンク