david byrne

トレント様がデヴィッド・バーンと対談しています。


バーンの著書の出版記念の対談シリーズの一環として、自身のインディーズの苦労とソロ活動についてコメントしています。
http://www.spin.com/articles/trent-reznor-david-byrne-major-labels-destroy-angels-radiohead

How Radiohead Inspired Trent Reznor’s Return to Major Labels
October 15 2012, 9:47 AM ET
by Marc Hogan
In a talk with David Byrne, the Nine Inch Nails mastermind said he decided the pros of releasing his group How to Destroy Angels’ via Columbia were worth the cons
Last night Trent Reznor and David Byrne spoke at the Aratani/ Japan America Theatre in Los Angeles in an event moderated by University of Southern California journalism professor Josh Kun. As a video posted by Nine Inch Nails fan community Echoing the Sound shows (via Antiquiet), Reznor used the opportunity to explain his return to a major label. (The NIN singer’s How to Destroy Angels project is releasing an EP titled An Omen on November 13 via Columbia Records; hear subdued electronic opening track “Keep It Together” here.)
Reznor boiled the decision down to a night in Prague during Nine Inch Nails’ last tour, in 2009. “We’re playing that night in Prague, but I see flyers up for Radiohead, who’s playing the same place we’re playing, six months from then,” Reznor recalls. “Then I walk into the record shop, and there isn’t a section that says Nine Inch Nails.” He said he realized that his Twitter account allows for “preaching to that choir of people,” but at the loss of a chance to cross over in an increasingly fragmented media environment. (Interestingly, Reznor’s Radiohead encounter happened two years after Thom Yorke and Co. famously self-released In Rainbows.)
Reznor went on to frame the decision as a matter of costs and benefits. He said that while he enjoyed being able to post songs for fans without leaks, and post them as soon as they were finished, he had decided he might want to hire someone to handle marketing aspects ― such as, for instance, contacting the cool record shop and the cool music blog in Prague. “It was, one, to have a team of people who are better at that [marketing] than I am, worldwide … that felt like it was worth slicing the pie up monetarily,” he said. “So far it’s been pleasantly pleasant.”
The comments expand upon what Reznor said via Facebook when announcing the How to Destroy Angels EP. He said that “it makes sense for a lot of reasons .. There’s a much more granular and rambling answer I could give (and likely will in an interview someplace) but it really comes down to us experimenting and trying new things to see what best serves our needs. Complete independent releasing has its great points but also comes with shortcomings.”
Reznor has had his share of conflicts with major labels over the years. Five years ago, he posted online that his then-label, Universal Music Group, was ripping off “true fans” by over-pricing NIN albums. “No wonder people steal music,” he wrote.
Byrne, the former Talking Heads frontman, is on tour now with St. Vincent in support of their collaborative album Love This Giant; read our review of their recent Brooklyn show.
レディオヘッドは、いかにしてトレント・レズナーのメジャー・レーベルへの回帰に影響を及ぼしたか
デヴィッド・バーンとの対談において。ナイン・インチ・ネイルズのリーダーは、彼がコロンビア経由で、彼のグループ、ハウ・トウ・デストロイ・エンジェルズの作品をリリースする価値があると判断したと語った。
昨夜、サウス・カリフォルニア大学のジャーナリズムの教授、ジョシュ・クンの司会によるイベントで、トレント・レズナーとデヴィッド・バーンは、ロスのアラタニ・ジャパン・アメリカン・シアターで対談した。ファンコミュニティのETSの提供するビデオによると、レズナーは、メジャー・レーベルへの彼の復帰を説明する機会として利用した。(NINの歌手のハウ・トゥ・デストロイ・エンジェルズのプロジェクトは、11月13日にコロンビア・レコードより「アン・オーメン」と題したEPをリリースする予定だ)
レズナーは、2009年のナイン・インチ・ネイルズのラスト・ツアーの最中に、プラハでその決心を固めた。「私たちはその晩、プラハでプレイしていた、だが私はそこで、6か月後にそこでプレイするレディオヘッドのフライヤーを目にした」とレズナーは回想する。「その後、私はレコードショップに行ったが、そこにはナイン・インチ・ネイルズのコーナーは無かった」彼は、彼のツイッター・アカウントが、ますます細分化されたメディア環境に中における機会の損失において、言わば「釈迦に説法」であることを理解した。(興味深いことに、レズナーとレディオヘッドとの遭遇は、トム・ヨークのイン・レインボウズのセルフ・リリースの2年後に起こった)
レズナーは、その問題をコストと利益の側面から判断した。彼は、彼らがそれを終えるとすぐに、彼がリークなしでファンのために曲を出せるという状況を楽しんだ後で、彼は、マーケティング面を担当する誰かを雇いたいと思った――たとえば、プラハのクールなレコード・ショップやクールなミュージック・ブログなどとコンタクトして。「それは、私よりも世界的なマーケティングに秀でている人々のチームを持つことだった・・・それは、経済的にコストを掛けるだけの価値はあると思えた」と彼は言う。「これまでのところ、それは快適な状況だ」
ハウ・トゥ・デストロイ・エンジェルズをリリースする際に、レズナーがフェイスブックを通して発表したコメントを詳述する。彼はこう言った、「それは多くの意味で有意義だ。私はこれについて更に詳細な説明も可能だが(それはまた別の機会のインタビューでも)、だが、それが我々のニーズを満たす最良の結果であるかどうか、実際に実験してみる機会でもあるだろう。完全な独立によるリリースには、大きな利点とともに、また欠点も存在する」
レズナーは、長年にわたってメジャー・レーベルとの間に対立があった。5年前に、彼は当時のレーベル、ユニバーサル・ミュージック・グループがNINのアルバムに高値をつけすぎることによって、「本物のファン」から搾取していたとオンラインで公表した。「人々が音楽を盗むのも無理はない」と彼は書いた。
トーキング・ヘッズの元リーダーであるバーンは、現在、セント・ヴィンセントと共に、彼らのコラボレーション・アルバム、「ラブ・ディス・ジャイアント」のプロモーション・ツアー中である。

著書のレビューです。
http://www.popmatters.com/pm/review/164266-how-music-works-by-david-byrne/
こちらにビデオ等がありました。なかなか辛辣な・・・。そうだったね・・・色々あったよね。ソウル・ウィリアムズのアレとか。レディオヘッドのアレとか。
http://www.antiquiet.com/news/2012/10/trent-reznor-on-his-reasons-for-going-back-to-a-major-label/


お写真はこちらです。
http://www.flickr.com/photos/drtran/
バーンの著書はこちらです。

HTDAのアナログEPはこちらです。

ラブ・ディス・ジャイアントはこちらから試聴できます。すさまじい変態っぷりだなあ。嫌いじゃないけど。


管理人のツイッターアカウントはこちらです。
http://twitter.com/#!/rinforzato

カテゴリー: 総合 パーマリンク